人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sunday Style

Sunday Style_c0210640_21532173.jpg

Sunday Style_c0210640_21532411.jpg

Sunday Style_c0210640_21532650.jpg

Sunday Style_c0210640_2153272.jpg

Sunday Style_c0210640_21532946.jpg

関東も梅雨明けとなりました。
うだるような暑さの中
皆様のヘルプに感謝です。
明日は海の日で旗日ですが弊社定休日となります。素敵な休日をお過ごしください。Have a nice Holiday!!!!!!
# by lwe31x | 2015-07-19 21:47

Rainbow.

Rainbow._c0210640_20242842.jpg


最近は何コレ、未来の電球発見。

なんかツブツブしたのが放射状に付いてて、若干キモいです。

何でもかんでもLEDになっちまって…とかオジサン嘆いたりもしたけれど、結局アナタ昔のマグライトとか使えますか?という背に腹は代えられないという実情もあります…


Rainbow._c0210640_20242886.jpg

うおーツブツブだー

コレ、そのままソケットに収まるように作られてます。

オーナー様曰く、そのまま付けたらハイフラッシャーみたいになったりしたとの事。

オーナー様はご自分でコンデンサーをかまして対応しているとのお話でしたが、対応しているリレーを使用するなど何がしかの対策をされた方が良いかも知れません。



Rainbow._c0210640_20242960.jpg


そして、噂のたぬき丼です。

勇者I様がご注文されました。

意外と美味いとの事でしたが、ネーミングに若干の引き具合が…(笑)



Rainbow._c0210640_20242985.jpg


たぬき丼を食べたらタイヤ交換!

で、見た事無いチューブ出ましたけど、まさか。

まさか純正?

タイヤも純正だし…


Rainbow._c0210640_20243069.jpg


バルブキャップも純正だし…

これはさすがオリペンワンオーナーだけの事はあるぜ…

素晴らしい車両を整備させて頂き光栄であります。



Rainbow._c0210640_20243066.jpg



作業完了!

虹とイケメンとチーフ。

ダブルレインボウで良い事あるかなー。

明日も皆様お待ちしております(^_^)


# by lwe31x | 2015-07-18 20:36 | Information

Nishiki.

Nishiki._c0210640_21343096.jpgバラすと取れてるフライホイールワッシャーの件です。

これにはいろんな厚みがありまして、厚みを変えることでコネクティングロッドとフライホイール間のクリアランスを調整します。

ここをビッシビシにしちゃうと・・・

焼き付きます。

サイドのスラストなので、結構な余裕をもって正解です。

キツく組んでもロクな事ありません。
Nishiki._c0210640_21343060.jpg


本当はこんな感じでハマって、

フライホイールをタガネ等で叩いて盛り上げるようにして留まっているものです。

カシメ方が足りないと、このように浮いて来ちゃいます・・・。

高速で回転するクランクですので、

「キツイ」ことにより熱を持つとベアリングも危ないのであります。
Nishiki._c0210640_21343155.jpg

このベアリングレースが、先ほどの真鍮のワッシャーで挟まれるイメージです。

後期のアルミケージには真鍮のワッシャー、

前期の鉄のケージには鉄のワッシャー。

それぞれ使い分けないと、例えばアルミケージに鉄ワッシャーなどではアルミの方が柔らかいので一方的に削れ、

ケージを破損、ベアリングがバラけて焼き付きエンジンフルロックみたいな事もあり得るわけです・・・。

適当に組むと、本当に焼き付きます(笑)

チェックチェック、チェックの鬼で行きましょう!

Nishiki._c0210640_21343134.jpg



チェックしたら腹が減るので、本日は緑が丘の錦です・・。

日替わり定食大盛りに半ラーメン・・・今日も全開で食います(笑)

週末はリトルウイングエンジニアリングに遊びに行こう!

# by lwe31x | 2015-07-17 21:55 | Information

KEIHIN.

KEIHIN._c0210640_21463739.jpgいきなり見づらくて申し訳ないのですが・・・

1987年式FXRでございます。

この頃はケイヒンでもシャベルと同じバタフライなんであります。

ニッポン人が大好きなCVキャブになるのはこれからなんでありまして、

負圧御無用強制開閉気化器にて程度良いのが失われつつあります。

なんか調子がおかしいので・・・

KEIHIN._c0210640_21463882.jpgキャブをブッコ抜いて見ますと・・・

なにこれ白いの・・・。

マニホールドのアルミが腐食して、真っ白な錆が浮いておりました。

バンドの締め付けも緩く、これでは2次エア吸っちゃいます。

しかし懐かしのインシュレーター。

またもや試行錯誤しているハーレーダビッドソン社の苦労が伺えます(笑)



KEIHIN._c0210640_21463834.jpgもちろんサビはキレイにして、ひび割れや変形が無いかチェックしまして、

再度キャブをブッ込みます。

が。

ん~。

エアクリーナーのバッキングプレートを固定するステーに、謎のクリアランスが(笑)

これ最初はピタッとしてたんですけども。
KEIHIN._c0210640_21463830.jpg前後均等に隙間が現れました。

これの意味するところは・・・

「グイグイ締め込まれてた」という感じでしょうか。

インシュレーターはゴムなんで、

締めれば締めただけグイグイと行きます。

変形して2次エア吸うって寸法です。

KEIHIN._c0210640_21463940.jpg
ここには適当な厚みのワッシャー(スペーサー)を入れねばなりますまい・・・。

「自然な感じでガッチリ固定」という、

EVOキャブの掟を守りませんと、簡単に調子を崩してしまうのでありました・・・

まだまだ使えるキャブはたくさんありますが、この際、とS&Sのキャブとかに交換しちゃうのも手です。

ビックリするくらい安定しつつ速くなりますです。

気になった方は、リトルウイングエンジニアリングまで!

# by lwe31x | 2015-07-16 22:04 | Information

JD.

JD._c0210640_21174602.jpgヘイJD。

JDっすよJD。

オホッツバルブとか呼ばれている所以を本日ご紹介。

これ、上にインテーク、下にエキゾースト。

バルブが向かい合わせに取り付けられるワケなんですが、

この時代のハーレー、良く出来てますね。

下に、エキゾーストのバルブシートとガイドが見えます。



JD._c0210640_21174707.jpgエキゾーストバルブのステムは長ーいのでありまして、こんな位置に収まるんであります。

バルブ径、意外とデカいです。

このシリンダー&ヘッド、

もう一体モノで分解出来ません。

いわゆるタコツボってやつですね。

ボーリング&ホーニングする時に、

非貫通型ということでやりづらいんであります。

オナホじゃないよ。

JD._c0210640_21174787.jpgインテークはこんなカートリッジ式(?)です。

エキゾーストバルブをセットした後に、

上からパイルダー・オンです。

しかし良く考えてカタチにしてますよね。

古臭い設計ではありますが、ナルホドが詰まってます。

OHVに移行して、このへんの何というか勢いが薄れてしまっていると感じるのはボクだけでしょうか?(笑)

JD._c0210640_21174790.jpgサクッと合体。

なんかアンテナみたいのはバルブスプリングです。

これまた意外とバルブ径がデカい。

ステムも細くて何だか繊細。

全然チガウ仕組みを見るのは楽しいです。

早くエンジン掛かんないかなぁ・・・

JD._c0210640_21174990.jpg
さて、こちらは慣れ親しんだシャベルヘッドのコンロッド。

ビカビカに磨いてナイスなレスポンス。

バラして中身が輝いてたら、

「なかなかやりますな・・・」

と思われること必至です。

こんなんメーカーはコスト掛かっちゃうのでやりません。

しかし、「大量生産では出来ないこと」の積み重ねで組まれたエンジンが、

素晴らしいフィーリングで回ることは疑いようがありません。

どーせお金払って腰下からオーバーホールするなら、気持ち良いエンジンの方がいいですもんね。

JD._c0210640_21222074.jpgそして・・・

非常にたくさんのお問い合わせを頂きましたチーフボバー、

SOLDとなりました。

ご興味をお持ち頂き、お問い合わせ下さった皆様、

本当にありがとうございました。



インディアンお探しの方、リトルウイングエンジニアリングまでお問い合わせ下さい。

# by lwe31x | 2015-07-15 21:57 | Information