![]() オイル交換K様、素晴らしいCHIEFです。 新車か!?シリーズ。 ホントにキレイ。調子イイ。 憧れの車両です。 ![]() N様、VLフォークに換装! コンパクトさに変わりなし。 今後の汚し具合に期待です(笑) 久々乗りましたが、アイアンスポーツって気持ちいいなぁ・・・。 ![]() T様・・あっちょっ・・ 横切らないで!横切らないで! ![]() T様80キュービック、ボンネビル仕様。 こちらもオイル交換です。 しかし走りまくってますね。 ボンネビル、速いぞ~~! ![]() うわー。 A君、ちょっとこれ怖い。 寺に持って行きたくなる写真が取れました。 ![]() そして、今日は節分。 朝イチ、E/J様が差し入れとともに「豆」を持って来てくださいましたので、 有り難く鬼を撃たせて頂いた写真を撮影。 E/J様、ありがとうございます。 しかしA君、ハマってます。 これ以上無いです。 鬼っつーか、なまはげ・・・的な。 ![]() ハイ。こっちの鬼も退治しましょうね。 今年の恵方は、南南東です。 今いろんな下ネタが溢れて来ましたが、自制心が働きましてストップした次第です。 ![]() フザケてばかりいないで、 こちらの修理も進んでおります、の図。 ハーレーじゃないんですが、ビッグエンドの溶接修理です。 何でも直すLWE! それではみなさん、福は内!! ■
[PR]
▲
by lwe31x
| 2013-02-03 21:22
| Information
![]() 遅ればせながら新年会を開催させて頂きました。 今回はEさんが過去にアルバイトをしていたという、銀座のオシャレなお店。 飲み放題&ガンガン出てくる料理に、またもや食い過ぎの飲み過ぎ・・・。 ![]() Eさんのオメデタ話からの乾杯で、みなさん非常に楽しい時間を過ごせたと思います。 ご多忙な時間を割いて、わざわざご出席頂き、誠にありがとうございます。 「この人ホントに食うな・・・」的な視線が、少々痛かったです(笑) ![]() バイクを通して年齢差を感じさせないような雰囲気の飲み会が開催できること、 更には、この時間、ほとんどバイクの話なんてしてない気がするんですが、笑って飲めること。 このような会の準備と進行を指揮して頂いた、EさんとSさん。 本当にありがとうございます。お疲れ様でした。 最近はツーリングにしろ飲み会にしろ、おもいきり投げっぱなしで頭が上がりません・・。 サポートして頂いた皆様も、ありがとうございました。 ![]() 次回はココで(笑) しかし、上は70代、下は20代。 目上の方への配慮も去る事ながら、みなさん目一杯楽しもうとされている姿勢に、 若干引いて客観的に見てみても素晴らしいなと感じました。 ハタから見たら「何の集まりなんだろう」という感じですが。 共通の趣味で、そこにはみんなが楽しみに来ているワケで、 初めての方も居れば常連様も居て。 こうやって飲む口実作って、更には走る口実作って、 今年もワイワイとやって行きたいなと思います。 ではまた次回ツーリングで集合しましょう。 改めて、今年もよろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by lwe31x
| 2013-02-02 23:04
| Information
![]() ハイ注目~~ 先生今日は新しい仲間を紹介します。 まぁみんな薄々気づいてたと思うんだけども。 「なんか増えてね?」って。 非常勤のH田先輩です。みなさん仲良くしてください。 先輩はホントに先輩で、以前LWEで働いてました。 全般、何でもこなす頼れる先輩ですが、 特に溶接をはじめとする加工技術には目を見張るモノがあります。 個人的にはずっと居て欲しいのですが、現在は非常勤って事で・・・。 ![]() ※実際はもっとたくさん働いてます。 ![]() S様に装着する、いや、S様のバイクに装着するタンク。 外品は合わせ目からパックリ割れる事があるので、予め対策をしておきます。 縁をキレイに溶接。 流石のテクニックに脱帽です。 こういう一手間が、クオリティを向上させる秘訣なのですね。 ![]() 寡黙な職人といった佇まいですが、 実はユーモアのセンスに長けている事をボクは知っています。 あと日本酒が好きです。 ![]() 先輩のスキルとしまして、 このような「折れちゃったレバー」(先っぽ紛失)の修理を見てみましょう。 新品を注文して、先っぽの丸い部分を切り落とし少し短くして整形、 ドリルドでオシャレ度満点なカスタムレバーだったのですが、 不慮のアクシデントにより折れてしまいました。 新品をまた注文して、同じようにまた加工すれば良い話なのですが、 オーナーのN様の為にも、どうしてもソッコーで直したいのです。 おもむろに先輩は、溶接でアルミを盛り始めました。 ![]() 完成・・・。 すごいなコレ。 あまりの早業に、途中経過を撮影出来なかった事が悔やまれます。 勝手知ったる頼れる先輩。 かつてはお客だったNoriのパンを修理してもらった事も。 これからもよろしくお願いします! ■
[PR]
▲
by lwe31x
| 2013-02-01 22:29
| Information
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||