![]() こないだ家のブレーカーが落ちたついでに、何故かPCの具合が悪いです。 有線でもネットに繋がらず、でもアニマックスは見られます笑 ![]() チープスリルさまご来店です。 遠方よりありがとうございますの気持ちを込めまして、中華弁当をご一緒させて頂きます… 為になるお話、ありがとうございました! ![]() ディスタンスカラー、長いとガタガタ、短いと絞まっちゃってホイール回らない… ここの0.3ミリとかの微妙なクリアランスを調整出来るかどうかがキモであります。 Evoはシム使ってるのが多いですが、削れて短くなった物は捨てちゃって単品製作がよろしいです。 もちろん、削れないように硬い材料使うのを忘れずに! ![]() 細かい溶接を嬉々として行う(?)ボスの得意技、折れちゃったボルト抜きであります。 折れてちょこーっと顔を出してるボルト、もしくは顔すら出してないボルトにナットを溶接して、回せるようにします。 ![]() フォークをクランプするボルト、3/8ってサイズの太めのボルトなんですが、ポッキリ逝ってました… 取り除かねば新しいの入れられないので、ナットを溶接して頂きました。 右側が溶接した方で、この2つ、元は1本のボルトでありました。 ![]() これはしばらくの間、クラックが入っていたという証拠であります。 フロントの変な振れに気付かず乗っていたら、重大な事故を引き起こしていたかも知れません。 いつもと違う!はトラブルの印。 何でもご相談下さい!
by lwe31x
| 2015-09-11 22:15
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||