![]() 昼は蕎麦。 スピーディなお蕎麦を出す、九尺二間の裏長屋です。こんなとこにも古来日本より伝わる伝統の間取りが(笑) 「いなり食い過ぎ」というコメントに対し、「それは私のおいなりさんだ」と返しましたが、 1人1個ずつ、仲良く食べてますよォ。 成敗! ![]() あっ!牽引!(笑) こんなん走行不能に陥ったら、中から色々と飛び出してきそうですが・・・ しかしデッカイっすね。 今年の夏は、ホントにヤバいですよ・・・・。 ![]() して、I様、お時間頂いております。 完成致しました。 ご自分で載っけるとの事ですので、腰に注意してください。 あとNoriはズボンのケツが破れた事がありますので、 予め脱いでからの搭載をオススメします。 ![]() 普段お目にかかれない、こんな角度からも(笑) イイっすねぇ。 まずは床の間にでも飾って頂いて、エンジン肴に一杯やってください。 で、神棚に手を合わせましてからの始動となります。 そういえばKawasakiのGPレーサー、エンジンの始動式にシャンパンか何かを掛けてましたが、大丈夫なんでしょうか(笑) ![]() リンクル塗装が剥げてボロボロだったロッカーも、この通り。 目玉が目玉のオヤジが映り込んでおります。 ![]() ハイこちら、別のヘッドのバルブも素晴らしい当たり。 オレンジの部分がバルブシートに当たっているワケですね。 インテークはなるべく外に!で、バルブ径が大きくなったのと同義。 摺り合わせをして、セット長を合わせてから組み込みます。 ![]() 夜はコレ肉!! 食った瞬間脳ミソ再起動的な衝撃に震えました。 おいしいもの頂きまして、明日からの活力になりますです。 ごちそうさまでした! ■
[PR]
by lwe31x
| 2013-08-27 23:03
| Information
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||