「ムムッ!」
![]() ![]() ![]() ハーレーには無い雰囲気。何というか、繊細な感じ。 ![]() 美しい。 ![]() ![]() ![]() 大田区で旋盤屋さんとして手腕を奮っている、S様。 アイリッシュ・ラリーにも参加した相棒の、美しさときたら。 僕らの先生です。 ![]() このハブ、Sさんによる削り出しです。 V-Twinのカタログをパラパラめくって、PC叩いてオーダーってのの有り難さとか、「欲しいけど売ってないから作りました」的な、謂わば熱狂的なフリーク度数ってものの大切さとか。 技術っていうのは、僕らが継いで行かねばならんのですね。 昇華して、更に極まって、結果ジャパニーズの根性は世界で賞賛される、と。 大事なのは複製じゃなくて修理である事。 採算度外視は結果論。粋である事と、そろそろ見直さなきゃいけない本質と、純粋なキモチ。 ヒトの在り方をすら垣間見た気がします。 ![]() ![]() CHIEF納車です! 夏が楽しみな1枚。 ![]() ご近所会、結成!w しかしオトナな感じのバイクなんですが・・・ ![]() すごく悪そうな雰囲気なのは何故でしょう(笑) ![]() ELの吹け上がり、大好きです。 また峠走りましょうw ![]() 今日のテラさんは、66年で(´▽`) さて、明日は日曜日。 思う存分、ダベりに来てください。 こっそりとオイルのドレンボルト、外しておきます(笑) ■
[PR]
by lwe31x
| 2012-06-23 22:42
| Information
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||