人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Points.

Points._c0210640_20411526.jpg
インディアンのディストリビューターで御座います。

クルマを触る方にとっては見慣れた感じの装置ですが・・・。

しかしハーレーしか知らない人には、「なんじゃこりゃ」であります。

無論、独立点火。

さて、本日はこれをアップデート致します。





Points._c0210640_20411658.jpg
こーいうインディアン用のキットが発売されているのですね・・・

ダイナとかハーレー用のイグニッション・パーツは有名ですが、頑張って流用しようにも結構な改造が必要になってきます。

そこんとこをポン付けで無接点化しようというこのパーツ。

やはりポイント点火の電気的なロスと(かなりマメに接点とギャップをチェックしていれば良いハナシなのですが)、後述しますがインディアンにおける点火システムの弱いとこを克服するには最適です。





Points._c0210640_20411780.jpg
サクサクと取り付け。

ナルホドナルホド。

至ってシンプル。

これでポイントの接点清掃とギャップ調整から開放されます。

メンテナンス頻度が落ちますので、リトルウイング的にはオイシク無い!?(笑)




Points._c0210640_20411749.jpg

「上は!?ローターはどうなんすか!?」と気になるNoriの期待を裏切り、ローターはそのまま使用(笑)

ここのバネ部分を折っちゃうと走行不能になるので、

開けるときには慎重にお願いします。

これは消耗品ですので、ポイント点火の方もスペアを携帯することをお勧めしますです。





Points._c0210640_20411843.jpg
配線は2本。

赤い線と黒い線を、それぞれコイルのプラスとマイナス端子に繋ぐだけであります。

普通の神経ですと赤をプラスに繋いで頂けると思うのですが、念のため(笑)

インディアンのイグニッションコイルには、プラスとマイナスが記載されておりますので、その通りに。

ダイナSなんかもそうですが、プラス端子にはイグニッションスイッチからの電源が更に入ります。

極性間違えるとショートして部品破壊の兆し。

落ち着いて作業すると吉。

あとは点火タイミングの調整と若干のキャブ調整で、体感できる違いに興奮、であります。





Points._c0210640_20411988.jpg
こんなコンタクトポイントが通常は内蔵されているのですが、指している板状の黒い物体が絶縁素材。

ここが通電しちゃうとポイント的に「俺、開いてんのか閉まってんのか分からない」状態になるのでエンジン掛かりません・・・。

オイルやら雨やら、そういったもので比較的ショートしやすく、ぶっちゃけ紙みたいな素材で出来ておりますので、Noriはこれがキライです(笑)

対策としてテフロンで出来た絶縁シートも売ってますが、要は水が入るとダメというお話です。

雨上がり、ドライヤーでポイントを乾かすのも大変ですので、

「もうポイントまわりのメンテはイヤ!!」という方は無接点化されてはいかがでしょうか?

乗り味もスムーズになるスグレモノなのであります。

by lwe31x | 2015-01-08 22:40 | Information
<< Spokes. Seven Herb Rice... >>