人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Head Work.

Head Work._c0210640_0335988.jpg

新品のバルブだからって。

そのまま使う子誰じゃあ!!

コレね、結構な頻度で偏心してたりヒン曲がってたりしますぜ。

どうすか。怖かろう。怖かろうて。

ああ!俺のは大丈夫なんだろうか!

かっ、確認したい!みたいな。

じゃあどうすんだよヽ(`Д´#)ノ



Head Work._c0210640_034226.jpg

削れ具合を見やすいように、青ニス塗ったら弊社のMade In USAのバルブグラインダーにセット。

フェイスの角度を任意に変更できるスグレモノ。

カーボン喰ったボコボコフェイスの中古品でも、ステム減ってなきゃ再利用可。

と、普通は中古を蘇らせる為に使うかのようですが・・・

新品を「使える状態にしてやる」為にも必要なのです。

結果、バルブシートをザクザクとカットしなくて良いって寸法で、アナタのヘッドを長~く使う為にも是非。

任意に変更できるフェイスの角度ですが、突き出しが多くなってしまったシートを少しでも削らないようにするため、角度を変えてやることも致します。




Head Work._c0210640_034518.jpg
わーい、イイ感じ!

このナナメの部分が全部当たるワケではありません。

バルブシートもカットして、この削れた範囲に入る、かつ外気味で効率良い幅に調整するのです。

これ細かく書きだすと朝になるのでまた今度(笑)

最近の内燃機はまるで線のように細い当たり幅なんですが、

そこはハーレー、そこは旧車。まぁ、バルブもデッカイですから。

当たり幅が増えれば接触面積が増えるということで、より多くの熱を逃がす事が出来るという都合上、少し広めにとると吉。

もちろんエキゾースト側の方がインテークより熱くなりまっせ。









Head Work._c0210640_03481.jpg

んで、こちらはバルブガイド。

この中をバルブが高速移動。

ガイドはヘッドに圧入されているので、元々入っていたガイドの径を測り、更に抜くときのキツさ等からどのくらいの圧入しろだったのかをチェックしてオーバーサイズを研磨し・・・

つまりはワンオフなんです。

買ってきたのそのまま突っ込んじゃダメだぜ。

よーく見てチョーダイ。






Head Work._c0210640_0341054.jpg
よーく見たら。

あれ、テーパーんなっとる。

上も下も。これもLWEオリジナル加工。

上はオイルが入り込まないよう流すため。

下は気体の流れに抵抗を与えないため。

ガイドも女体も、くびれがあったほうが良いと。

シュッと。こう、シュッと。

今回はステムシールなしで行きます。

あとは結構暖めたヘッドに圧入して、中をホーニング。




Head Work._c0210640_0341239.jpg
光明丹でシートカット具合をチェック。

原始的な方法ですが、要はバルブのフェイスにオレンジ色が付くので、

確実に判断出来ます。

ヘッドのオーバーホールって、大変ですね。

内燃機屋に外注出せば待つだけ~ですが・・・

果たしてガイドの素材及びテーパーカットの角度、更にはバルブの当たり幅の指定やら許容突き出しのチェック、その他もろもろ・・・

思ったとおりにやってくれるんでしょうか。

自分の目で見て自分で行った方が、ノウハウを得ているメカニックは絶対安心です。

良くわかんなきゃ投げちゃうのも手ですが、それじゃ気持ちの良いエンジンは出来上がりません。




Head Work._c0210640_0341527.jpg

さて、明日は土曜日。

ねぇ、ホントはまだ梅雨入りしてないんじゃない?

というワケで夏が来る前にサービカーをゲットしよう!(笑)

只今大売り出し中です。

お問い合わせはLWEまで!

by lwe31x | 2013-06-07 23:33 | Information
<< I Was Able To A... Kiss. >>